



ポイントサイト「げん玉」「ライフマイル」、クラウド・ソーシング・サービス「CROWD(クラウド)」などの
運営会社である株式会社リアルワールドがついに東証マザーズへ新規上場(IPO)しました!!
上場企業として新たなるスタートです!本当におめでとうございます!!
株式投資のブログではないので、簡単にではありますが少しだけ上場情報を…
株式会社リアルワールド
東京証券取引所マザーズ市場(証券コード:3691)
主幹事証券 大和証券
引受証券会社一覧 大和、SMBC日興、みずほ、SBI、いちよし、岡三、丸三、マネックス
主要株主(大株主)
・菊池誠晃及び創立メンバー
・インキュベイトキャピタルパートナーズ LLC
・ニッセイ・キャピタル株式会社
・株式会社リクルートインキュベーションパートナーズ
・GMO VenturePartners株式会社
・GMO ペイメントゲートウェイ株式会社
・株式会社アドウェイズ
業績に関しても今は特に問題なく順調に成長しているようですし、
企業・経営者ともども、業界での評判も良く、成長企業として注目されているようです。
あらためて見なおすと、株主構成も数年前と比べると変化がありますね~
菊池社長の出身企業である、アメーバピグやブログでお馴染みのサイバーエージェント系からの
出資が諸事情でアドウェイズなどに譲渡されていたり等々、極端に経済や投資環境が冷え切って
いた時期を乗り越え、よくぞ上場までこぎつけたな~と思います。
ちなみに、創業期から支えてくれた投資家の方々やサイバーエージェントなど当時から支えてくれ
ていた面々とは公私共に今も良好な関係にあるみたいですね。
先日もサイバーエージェントの藤田社長とランチをご一緒したり、その他の方々にも上場のお祝い
をして頂いたりしていたみたいです。
人と人とのつながりを大切にし、皆に愛されてる人なんだな~と人柄が伝わってきます。
菊池社長は、この上場に際して「新たなるスタート」「ここからが本当の勝負」と浮かれる事なく
強調されていますので、これからも私をはじめ多くの利用者の方々を楽しませてくれるんじゃな
いかと思います。
せっかくなので、株価の動向しだいではありますが、タイミングがあれば私もリアルワールドに
投資してみようかな~なんて秘かに考えてたりもしています♪

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

運営会社である株式会社リアルワールドがついに東証マザーズへ新規上場(IPO)しました!!
上場企業として新たなるスタートです!本当におめでとうございます!!
株式投資のブログではないので、簡単にではありますが少しだけ上場情報を…
株式会社リアルワールド
東京証券取引所マザーズ市場(証券コード:3691)
主幹事証券 大和証券
引受証券会社一覧 大和、SMBC日興、みずほ、SBI、いちよし、岡三、丸三、マネックス
主要株主(大株主)
・菊池誠晃及び創立メンバー
・インキュベイトキャピタルパートナーズ LLC
・ニッセイ・キャピタル株式会社
・株式会社リクルートインキュベーションパートナーズ
・GMO VenturePartners株式会社
・GMO ペイメントゲートウェイ株式会社
・株式会社アドウェイズ
業績に関しても今は特に問題なく順調に成長しているようですし、
企業・経営者ともども、業界での評判も良く、成長企業として注目されているようです。
あらためて見なおすと、株主構成も数年前と比べると変化がありますね~
菊池社長の出身企業である、アメーバピグやブログでお馴染みのサイバーエージェント系からの
出資が諸事情でアドウェイズなどに譲渡されていたり等々、極端に経済や投資環境が冷え切って
いた時期を乗り越え、よくぞ上場までこぎつけたな~と思います。
ちなみに、創業期から支えてくれた投資家の方々やサイバーエージェントなど当時から支えてくれ
ていた面々とは公私共に今も良好な関係にあるみたいですね。
先日もサイバーエージェントの藤田社長とランチをご一緒したり、その他の方々にも上場のお祝い
をして頂いたりしていたみたいです。
人と人とのつながりを大切にし、皆に愛されてる人なんだな~と人柄が伝わってきます。
菊池社長は、この上場に際して「新たなるスタート」「ここからが本当の勝負」と浮かれる事なく
強調されていますので、これからも私をはじめ多くの利用者の方々を楽しませてくれるんじゃな
いかと思います。
せっかくなので、株価の動向しだいではありますが、タイミングがあれば私もリアルワールドに
投資してみようかな~なんて秘かに考えてたりもしています♪

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!



GMOインターネットグループでクレジットカード決済処理サービス事業を展開する「GMOペイメントゲートウェイ株式会社(GMO-PG)」が、「ガーデンネットワーク株式会社」、そして、げん玉の運営会社である「株式会社リアルワールド」と、ガソリンスタンドでの給油の掛売において、クレジットカード提示及びサイン不要の新たなクレジット決済サービスを開始することを決定したそうです。
【サービス概要】
利用客が手持ちのクレジットカード番号を携帯電話やパソコンを用いウェブ上から登録すると、登録したガソリンスタンドで利用可能な本人認証用のカードが発行され、次回以降は、本人認証用のカードを提示するだけで給油が可能な、クレジットカード提示及びサイン不要のクレジット決済サービスです。
(VISA,MasterCard,JCB,AmericanExpressが利用可)
そして、このサービスを利用する事で、手持ちのクレジットカードのポイントに加えて、さらに、株式会社ポイントスタイル(リアルワールドグループ)のポイント交換サービス「PointExchange」のポイントも獲得する事ができ、二重でポイントを貯めることができる等のメリットがあるようですね。
GMO-PGとガーデンネットワークは、2008年3月より、ガーデンネットワークの既存サービス利用のガソリンスタンド約3,000店舗へサービスの提供を開始していくとの事です。
リアルワールドは、GMOインターネットグループと資本・業務提携を行っているのですが、提携時に語られていたような連携が、ようやく本格的に目に見える形として始動しはじめてきたようですね。
話は変わりますが、GMOインターネットは、財務基盤強化・資本増強策を講じる必要が出たことから、昨年の末にヤフーなどを引受先とした第三者割当増資を実施しました。
あわせて、中小企業向けのインターネット広告市場において、ヤフーと相互協力して事業展開するための業務提携にも合意しています。
両社は、中小企業向けのインターネット広告市場に大きな潜在マーケットがあると見ており、広告商品の企画・開発や販売チャネルの拡大などを共同で進めていくそうです。
そのあたりの分野に関しては、リアルワールドの事業戦略とも合致する部分もありますし、このGMOインターネットとヤフーのより一層の関係強化は、もしかしたら?リアルワールド及びポイントサイト「げん玉」にとっても、のちのち好影響をあたえてくれる材料となっていってくれるのかもしれないですね。

こちらから↑げん玉の無料会員登録で250ポイントプレゼント♪
【サービス概要】
利用客が手持ちのクレジットカード番号を携帯電話やパソコンを用いウェブ上から登録すると、登録したガソリンスタンドで利用可能な本人認証用のカードが発行され、次回以降は、本人認証用のカードを提示するだけで給油が可能な、クレジットカード提示及びサイン不要のクレジット決済サービスです。
(VISA,MasterCard,JCB,AmericanExpressが利用可)
そして、このサービスを利用する事で、手持ちのクレジットカードのポイントに加えて、さらに、株式会社ポイントスタイル(リアルワールドグループ)のポイント交換サービス「PointExchange」のポイントも獲得する事ができ、二重でポイントを貯めることができる等のメリットがあるようですね。
GMO-PGとガーデンネットワークは、2008年3月より、ガーデンネットワークの既存サービス利用のガソリンスタンド約3,000店舗へサービスの提供を開始していくとの事です。
リアルワールドは、GMOインターネットグループと資本・業務提携を行っているのですが、提携時に語られていたような連携が、ようやく本格的に目に見える形として始動しはじめてきたようですね。
話は変わりますが、GMOインターネットは、財務基盤強化・資本増強策を講じる必要が出たことから、昨年の末にヤフーなどを引受先とした第三者割当増資を実施しました。
あわせて、中小企業向けのインターネット広告市場において、ヤフーと相互協力して事業展開するための業務提携にも合意しています。
両社は、中小企業向けのインターネット広告市場に大きな潜在マーケットがあると見ており、広告商品の企画・開発や販売チャネルの拡大などを共同で進めていくそうです。
そのあたりの分野に関しては、リアルワールドの事業戦略とも合致する部分もありますし、このGMOインターネットとヤフーのより一層の関係強化は、もしかしたら?リアルワールド及びポイントサイト「げん玉」にとっても、のちのち好影響をあたえてくれる材料となっていってくれるのかもしれないですね。

こちらから↑げん玉の無料会員登録で250ポイントプレゼント♪


少し前の話になりますが、東京IT新聞にて、「PointExchange」および、株式会社ポイントスタイルに関しての記事が掲載されていましたのでご紹介したいと思います。
“ポイントの価値を高めるには?”交換サービスの新局面を探る (上)
“ポイントの価値を高めるには?”交換サービスの新局面を探る (下)
ちなみに、東京IT新聞というのは、ITに特化したオフィス配送スタイルのタブロイド新聞で、個人向けではなく、購読を希望する企業に、無料で配達される新聞メディアです。
昨年8月8日に創刊し、大手企業をはじめ現在4000社/65000部以上の読者を獲得し、購読社数は日々増え続けています。
話を元に戻しますが、株式会社ポイントスタイルといえば、げん玉を運営している「株式会社リアルワールド」の子会社で、げん玉ユーザーにはお馴染みのポイント交換サービス「PointExchange」を運営している会社ですね。
今回の記事は、その「PointExchange」と「IVP」の連携など、「PointExchange」のサービスについての解説記事となっています。
東京IT新聞の記事なので、個人ユーザー向けでは無く、ショップなどECサイト事業者に向けた記事内容となっているのですが、「げん玉」および「PointExchange」を利用されている個人ユーザーの方にとっても、「PointExchange」の事業内容を理解したり、今後のサービス展開を予想する上では参考になると思いますので、もし宜しければご覧になってくださいね。
GMOとの提携の時にも説明されていた、中小規模のショップへのポイントサービスの導入支援の話とも共通する部分が多く、その方向で順調に進んで行っているように思われます。
その時の話では、3年後を目処にということですが、新たに1,000 サイトへのポイント交換サービス導入を見込んでいるという話でしたので、ぜひとも実現してほしいところですね。
「PointExchange」のさらなる充実が、げん玉ユーザーの利便性向上に直接つながっていく事にもなりますので、会員登録者数100万人以上を集める「げん玉」が、ここからさらに発展していく為には、そのあたりが重要になっていくんじゃないかと考えます。
「PointExchange」では、今月もau携帯電話のauポイントが、交換先として追加されましたが、そういう大企業よりも、むしろ個性豊かな中小規模のショップなどが、今まで以上にドンドン増えていくような展開を見せた時が、「PointExchange」の本領が発揮される時なのかも知れないですね。

こちらから↑げん玉の無料会員登録で250ptプレゼント♪
“ポイントの価値を高めるには?”交換サービスの新局面を探る (上)
“ポイントの価値を高めるには?”交換サービスの新局面を探る (下)
ちなみに、東京IT新聞というのは、ITに特化したオフィス配送スタイルのタブロイド新聞で、個人向けではなく、購読を希望する企業に、無料で配達される新聞メディアです。
昨年8月8日に創刊し、大手企業をはじめ現在4000社/65000部以上の読者を獲得し、購読社数は日々増え続けています。
話を元に戻しますが、株式会社ポイントスタイルといえば、げん玉を運営している「株式会社リアルワールド」の子会社で、げん玉ユーザーにはお馴染みのポイント交換サービス「PointExchange」を運営している会社ですね。
今回の記事は、その「PointExchange」と「IVP」の連携など、「PointExchange」のサービスについての解説記事となっています。
東京IT新聞の記事なので、個人ユーザー向けでは無く、ショップなどECサイト事業者に向けた記事内容となっているのですが、「げん玉」および「PointExchange」を利用されている個人ユーザーの方にとっても、「PointExchange」の事業内容を理解したり、今後のサービス展開を予想する上では参考になると思いますので、もし宜しければご覧になってくださいね。
GMOとの提携の時にも説明されていた、中小規模のショップへのポイントサービスの導入支援の話とも共通する部分が多く、その方向で順調に進んで行っているように思われます。
その時の話では、3年後を目処にということですが、新たに1,000 サイトへのポイント交換サービス導入を見込んでいるという話でしたので、ぜひとも実現してほしいところですね。
「PointExchange」のさらなる充実が、げん玉ユーザーの利便性向上に直接つながっていく事にもなりますので、会員登録者数100万人以上を集める「げん玉」が、ここからさらに発展していく為には、そのあたりが重要になっていくんじゃないかと考えます。
「PointExchange」では、今月もau携帯電話のauポイントが、交換先として追加されましたが、そういう大企業よりも、むしろ個性豊かな中小規模のショップなどが、今まで以上にドンドン増えていくような展開を見せた時が、「PointExchange」の本領が発揮される時なのかも知れないですね。

こちらから↑げん玉の無料会員登録で250ptプレゼント♪


ポイントサイト『げん玉』を運営している「株式会社リアルワールド」の菊池誠晃社長の結婚披露宴が、7月中旬にザ・プリンスパークタワー東京にて開かれたようです。
IBM Venture Capital Group の勝屋久氏のブログなどでも語られていますが、菊池社長の誠実な人柄を表すような、本当に感動的で素晴らしい結婚披露宴だったようですね。
遅ればせながら、菊池誠晃社長、本当におめでとうございます。
お二人の凄くお幸せそうな笑顔の写真を見ていると、こちらまでなんか嬉しくなっちゃいました♪
それにしても、出席者の方々がブログで披露宴や2次会の写真をアップしてたりするんだけど、そこに写っている出席者の顔ぶれをみても、あらためて菊池社長の交友関係ってちょっと凄いなって思っちゃいますね。
各業界で、実績も実力もお持ちの優秀な方々の顔がいっぱいだったりします。もちろん、菊池社長自身や先程紹介させていただいたブログの勝屋久氏も凄く優秀な方ですけどね。
あまりそういうのに興味がなくて、ピンとこない人でも「株式会社Zeel」の尾関茂雄氏などは、一度は見たり聞いたりした事があるんじゃないかと思います。主婦の方々なら、タレントの山口もえさんの旦那さんって言った方が分かりやすいのかな?
でも、こういうのを見ると、人と人との繋がりって、ビジネスおいても人生においても大事なんだなって思います。
まだまだ発展途上ではありますが、ポイントサイト『げん玉』および「株式会社リアルワールド」の成功っていうのは、菊池社長の、今まで出逢ってこられた人々に対しての誠実な対応が、築き上げてきた物なのかもしれないですね。

こちらから↑げん玉の無料会員登録で250ポイントもらえます
IBM Venture Capital Group の勝屋久氏のブログなどでも語られていますが、菊池社長の誠実な人柄を表すような、本当に感動的で素晴らしい結婚披露宴だったようですね。
遅ればせながら、菊池誠晃社長、本当におめでとうございます。
お二人の凄くお幸せそうな笑顔の写真を見ていると、こちらまでなんか嬉しくなっちゃいました♪
それにしても、出席者の方々がブログで披露宴や2次会の写真をアップしてたりするんだけど、そこに写っている出席者の顔ぶれをみても、あらためて菊池社長の交友関係ってちょっと凄いなって思っちゃいますね。
各業界で、実績も実力もお持ちの優秀な方々の顔がいっぱいだったりします。もちろん、菊池社長自身や先程紹介させていただいたブログの勝屋久氏も凄く優秀な方ですけどね。
あまりそういうのに興味がなくて、ピンとこない人でも「株式会社Zeel」の尾関茂雄氏などは、一度は見たり聞いたりした事があるんじゃないかと思います。主婦の方々なら、タレントの山口もえさんの旦那さんって言った方が分かりやすいのかな?
でも、こういうのを見ると、人と人との繋がりって、ビジネスおいても人生においても大事なんだなって思います。
まだまだ発展途上ではありますが、ポイントサイト『げん玉』および「株式会社リアルワールド」の成功っていうのは、菊池社長の、今まで出逢ってこられた人々に対しての誠実な対応が、築き上げてきた物なのかもしれないですね。

こちらから↑げん玉の無料会員登録で250ポイントもらえます


なにやら、Jリーグの大分トリニータが、オフィシャルスポンサーである株式会社リアルワールドとのタイアップにより、大分トリニータ×株式会社リアルワールド 「サッカー観たら、得点(ポイント)ゲット!」っていう企画を計画しているらしいです。
株式会社リアルワールドって言えば、もちろん!ポイントサイト「げん玉」の運営をしている、あのリアルワールドです!
げん玉ユーザーなら当然ご存知でしょうけど、リアルワールドは大分トリニータのオフィシャルスポンサーをやってるんですよねぇ~♪
でも今回の企画は、残念ながら「げん玉」とは全く関係ないので、大分の地元のみなさんはうらやましいなぁ~
それで企画の内容なんですが、これがまた「げん玉」のリアルワールドらしい企画で、大分トリニータのホームタウン地域でポイントラリーを開催するそうなんです。
具体的に説明すると、大分トリニータのホームゲーム開催日に合わせて、スタジアム・駅周辺店舗にてポイントラリーを実施し、ポイントラリー加盟店舗にてお買い物やお食事をされた方に得点(ポイント)をプレゼントしてくれるそうです。
それで集まった得点(ポイント)は、スタジアム周辺店舗にて、トリニータグッズや現金へ交換できるって内容みたいです。
◆ポイント交換可能プレゼント一覧(予定)
・サイン入りユニフォーム
・サイン入りボール
・大分トリニータ ホームゲーム観戦チケット
・大分トリニータ アウェイゲーム観戦ツアーパック
・ホーム試合後レセプションルームサイン会招待
・ポイントラリー限定グッズ
・現金、電子マネー、ギフト券など
トリニータグッズは当然としても、現金や電子マネーに交換できるところが、さすがリアルワールドって感じですよねぇ~
企画開始時期は、2007年9月~を予定してるみたいなので、地元の方は是非利用してみてくださいね♪
私は大分が地元って訳じゃないんですけど、げん玉つながりって事で、なんだか最近みょ~にトリニータに愛着がわいちゃって、頑張ってほしいなって応援しちゃってます。
それと、やべっちFCやスーパーサッカーとかの、サッカー情報番組を見てると、トリニータの選手のバックに「げん玉」のロゴがよく映ってるんで、それがすごく気になるんですよ。
げん玉を知らない人が見ると、あの後ろの「げん玉」って何?とか思っちゃうんでしょうね。

こちらから↑げん玉の無料会員登録で250Pもらえます♪
株式会社リアルワールドって言えば、もちろん!ポイントサイト「げん玉」の運営をしている、あのリアルワールドです!
げん玉ユーザーなら当然ご存知でしょうけど、リアルワールドは大分トリニータのオフィシャルスポンサーをやってるんですよねぇ~♪
でも今回の企画は、残念ながら「げん玉」とは全く関係ないので、大分の地元のみなさんはうらやましいなぁ~
それで企画の内容なんですが、これがまた「げん玉」のリアルワールドらしい企画で、大分トリニータのホームタウン地域でポイントラリーを開催するそうなんです。
具体的に説明すると、大分トリニータのホームゲーム開催日に合わせて、スタジアム・駅周辺店舗にてポイントラリーを実施し、ポイントラリー加盟店舗にてお買い物やお食事をされた方に得点(ポイント)をプレゼントしてくれるそうです。
それで集まった得点(ポイント)は、スタジアム周辺店舗にて、トリニータグッズや現金へ交換できるって内容みたいです。
◆ポイント交換可能プレゼント一覧(予定)
・サイン入りユニフォーム
・サイン入りボール
・大分トリニータ ホームゲーム観戦チケット
・大分トリニータ アウェイゲーム観戦ツアーパック
・ホーム試合後レセプションルームサイン会招待
・ポイントラリー限定グッズ
・現金、電子マネー、ギフト券など
トリニータグッズは当然としても、現金や電子マネーに交換できるところが、さすがリアルワールドって感じですよねぇ~
企画開始時期は、2007年9月~を予定してるみたいなので、地元の方は是非利用してみてくださいね♪
私は大分が地元って訳じゃないんですけど、げん玉つながりって事で、なんだか最近みょ~にトリニータに愛着がわいちゃって、頑張ってほしいなって応援しちゃってます。
それと、やべっちFCやスーパーサッカーとかの、サッカー情報番組を見てると、トリニータの選手のバックに「げん玉」のロゴがよく映ってるんで、それがすごく気になるんですよ。
げん玉を知らない人が見ると、あの後ろの「げん玉」って何?とか思っちゃうんでしょうね。

こちらから↑げん玉の無料会員登録で250Pもらえます♪