



サイバーエージェントが運営する、ポイントサイト「ライフマイル」から、ポイント交換サービス「PeX」へのポイント(マイル)交換がスタートしました。
あくまでも「げん玉」が、私のポイントサイトでのお小遣い稼ぎのメインですが、「ライフマイル」や「ECナビ」も、主力のひとつとして稼がせてもらってるんで、今回のニュースはかなり嬉しいお知らせです♪
もともとポイント交換サービス「PeX」は、ECナビとサイバーエージェントが共同出資で設立した会社なんで、今回のポイント(マイル)交換スタートは、当然の流れではあるんですが、早く実現してほしいと思っていたんで、ようやく念願がかなったって感じです!
ポイントサイト「ライフマイル」は、インターネット広告代理店事業、ブログサービスAmeba(アメブロ)~オンラインショッピングまで、幅広くネット事業を展開している大手IT企業「株式会社サイバーエージェント」が運営しているポイントサイトで、会員登録者数400万人を集める、ポイントサイト初心者にも利用しやすい人気ポイントサイトです。
ポイントサイトとしてクリックで貯まるポイントも抜群に多く!ポイントの貯めやすさでは、かなり良質なポイントサイトなので、個人的にも安心してオススメできるサイトのひとつです。
ただ、今までは欠点として現金に換金する最に、最低換金額が1,000円以上(10,000ポイント)で、現金振込み日が申し込みの翌月下旬頃と、ポイントを現金化するまでに、かなりの日数がかかってしまっていた為、そこが不満な点でした。
しかし、今回の「PeX」へのポイント交換により、最低換金額が500円(5,000ポイント)、換金までに要する日数が3~4営業日となり、現金に換金する最にも、今までよりかなりスピーディーに換金する事ができるようになりました。
以前までなら、ライフマイルのポイント(マイル)に関しては、換金までの日数を考えて、私は現金への換金ではなくて、買いたい商品がある時に、楽天スーパーポイントにポイント交換して、楽天でのオンラインショッピングに使うことが多かったです。
ポイントが足りない場合は、
げん玉ポイントをPointExchange経由で → WebMoney(ウェブマネー) → 楽天スーパーポイント
って感じで交換していって、楽天スーパーポイントに合算した上で、お買い物を楽しんだりしていました。
これはこれで、なかなか便利なのですが、「PeX」へのポイント交換により、げん玉などのように数日で現金化できるようになったのは、選択肢が増えるという意味ではやっぱり嬉しいですよねぇ~
サイバーエージェントとECナビ、PeXの関係を考えると、「ライフマイル」から「PeX」へのポイント交換に関しては規定路線ですけど、それにしても、「PeX」のポイント交換先の増殖スピードはちょっとすごいですね。
ポイントサイト系でいえば、独自でポイント交換サービスをやっている所を除けば、主要どころはほとんどカバーする感じになってきていますし、それ以外のポイント関連企業もどんどん増えてきていますね。とても今年2月に開始したサービスとは思えないぐらい充実してきています。
「PeX」は、サイバーエージェント、ECナビ、電通が出資しているという強力タッグを考えれば、本領を発揮するのはまだまだこれからって感じでしょうから、どれだけ勢力を伸ばしていくのか?ちょっと末恐ろしい気がしますね。

あくまでも「げん玉」が、私のポイントサイトでのお小遣い稼ぎのメインですが、「ライフマイル」や「ECナビ」も、主力のひとつとして稼がせてもらってるんで、今回のニュースはかなり嬉しいお知らせです♪
もともとポイント交換サービス「PeX」は、ECナビとサイバーエージェントが共同出資で設立した会社なんで、今回のポイント(マイル)交換スタートは、当然の流れではあるんですが、早く実現してほしいと思っていたんで、ようやく念願がかなったって感じです!
ポイントサイト「ライフマイル」は、インターネット広告代理店事業、ブログサービスAmeba(アメブロ)~オンラインショッピングまで、幅広くネット事業を展開している大手IT企業「株式会社サイバーエージェント」が運営しているポイントサイトで、会員登録者数400万人を集める、ポイントサイト初心者にも利用しやすい人気ポイントサイトです。
ポイントサイトとしてクリックで貯まるポイントも抜群に多く!ポイントの貯めやすさでは、かなり良質なポイントサイトなので、個人的にも安心してオススメできるサイトのひとつです。
ただ、今までは欠点として現金に換金する最に、最低換金額が1,000円以上(10,000ポイント)で、現金振込み日が申し込みの翌月下旬頃と、ポイントを現金化するまでに、かなりの日数がかかってしまっていた為、そこが不満な点でした。
しかし、今回の「PeX」へのポイント交換により、最低換金額が500円(5,000ポイント)、換金までに要する日数が3~4営業日となり、現金に換金する最にも、今までよりかなりスピーディーに換金する事ができるようになりました。
以前までなら、ライフマイルのポイント(マイル)に関しては、換金までの日数を考えて、私は現金への換金ではなくて、買いたい商品がある時に、楽天スーパーポイントにポイント交換して、楽天でのオンラインショッピングに使うことが多かったです。
ポイントが足りない場合は、
げん玉ポイントをPointExchange経由で → WebMoney(ウェブマネー) → 楽天スーパーポイント
って感じで交換していって、楽天スーパーポイントに合算した上で、お買い物を楽しんだりしていました。
これはこれで、なかなか便利なのですが、「PeX」へのポイント交換により、げん玉などのように数日で現金化できるようになったのは、選択肢が増えるという意味ではやっぱり嬉しいですよねぇ~
サイバーエージェントとECナビ、PeXの関係を考えると、「ライフマイル」から「PeX」へのポイント交換に関しては規定路線ですけど、それにしても、「PeX」のポイント交換先の増殖スピードはちょっとすごいですね。
ポイントサイト系でいえば、独自でポイント交換サービスをやっている所を除けば、主要どころはほとんどカバーする感じになってきていますし、それ以外のポイント関連企業もどんどん増えてきていますね。とても今年2月に開始したサービスとは思えないぐらい充実してきています。
「PeX」は、サイバーエージェント、ECナビ、電通が出資しているという強力タッグを考えれば、本領を発揮するのはまだまだこれからって感じでしょうから、どれだけ勢力を伸ばしていくのか?ちょっと末恐ろしい気がしますね。
| ホーム |